Room

Room

高田組HOME > Room

新年のご挨拶

2017/01/05

bird_20_2_sn新年あけましておめでとうございます。

今年は酉年であります。当社に酉年の年男がいますので「酉年」を調べてみたところ、酉年の特徴は、
するどい直感力・決断に迷いがない・行動力抜群・親切で面倒見がいい・社交性抜群とありました。
素晴らしいですね。
常々社員に、”スピード→改革→実行”と言い続け、私も組織体制に若い人材を選任し、改革を続けています。
酉年にちなみ、当社一丸となり、ますます羽ばたいていきたいと思っております。

また、20歳の成人式を迎える篁 崇斗さんに、ささやかではありますが、御祝を贈りました。

IMG_0279-hp2

☆彡今年も大いに盛り上がった新年会です(。◕‿◕。) 
IMG_1262-hp

IMG_0283-hp2

富山工業高校土木科へ出前講座に行ってきました。

2016/12/14

富山県と富山県建設業協会が主催する、”建設業の役割、重要性、魅力を伝える”『高校生を対象とした出前講座』。
当社からは堂口専務が赴き、”建設業の魅力”として、工事完成時の達成感を伝えました。
(日刊 建設新報 平成28年12月14日 抜粋)
「建設業は地図に残る仕事と言われる。現場の所長になると1つの会社の社長になると考えても過言ではない。先輩の話が理解できず、仕事ばかりがたまり、入社1年目の12月ごろに会社を辞めたくなった。途中で投げ出したくないので、現場の工期である3月に辞めるつもりだったが、その時に、もやが晴れ渡り、今まで感じたことのない達成感を感じた。それにとりこになって、今に至っている。」

DSC_3812ーhp

建設業は、車や人が歩く道路を作っている、災害が起こったときに川が氾濫しないように岸を作っている等、私たちが生活していくなかで必要な産業であることを理解してもらい、「仕事」として”やりがい”を持って携わって貰いたいと思います。

品質マネジメントシステムISO9001:2015を認証取得しました。

2016/10/12

2015年9月、ISO9001:2008は大きく改訂され、ISO9001:2015が発行されました。
2015年版は、新しい構造、新しい品質マネジメントの原則、新しい概念を導入した、技術的な改訂となりました。        当社は、目的・戦略の実現や環境変化への対応を重視し、トップマネジメント及び役員がリーダーとなり、組織全体の経営課題を決定します。品質方針・品質目標を共有化し、品質マネジメントシステムの効果的な運用、ISO9001の要求事項に適合した品質保証の施工物を提供し、顧客満足を得る活動を行います。

20161012114909_00001

平成28年度 北陸地方整備局 安全管理優良受注者の表彰を受けました。

2016/09/17

社内の安全管理体制、工事現場における日々の安全活動、安全教育の充実、安全管理活動の推進と安全衛生管理の向上に対する貢献等が特に顕著である受注者に表彰されます。

H27 真川第3号砂防堰堤工事を主に、立山砂防事務所から推薦して頂き、受賞する事ができました。
工事関係者の皆様、ありがとうございました。感謝するとともに、より一層、工事の品質確保および安全施工に努めてまいります。

『H27 真川第3号砂防堰堤工事』  
現場代理人:野原 大揮/監理技術者:橋場 洋平

CIMG3150

 

北陸地方整備局長より、平成28年度 工事成績優秀企業として認定を受けました。 

2016/07/21

平成28年7月20日、北陸地方整備局において、平成26年4月1日~平成28年3月31日に完成した土木工事のうち、特に優れた工事成績を収めた19社に、「平成28年度工事成績優秀企業認定」が行われました。

IMG_0017ーhp

平成22年度以降、約6年ぶりに工事成績優秀企業の認定を受けることができ、感無量であります。安全第一はもちろん、品質施工に努めた技術者、また協力業者の皆様のおかげと深く感謝申し上げます。この認定を励みに、堅実・正確・創意をモットーとして、安全第一に品質の良い施工に勤めてまいります。

全国技士会連合会優良技術者賞を受賞しました

2016/06/23

北陸地方整備の優良工事に従事した技術者 竹田 淳に、優良技術者表彰として、全国土木施工管理技士会連合会会長賞が授与されました。

IMG_0001-H

「チームとやまし」取り組み優秀チームとして表彰を受けました

2016/04/24

 平成28年4月24日(日)、G7富山環境大臣会合2016 富山市開催記念 チームとやましフォーラム~SE4All エネルギー効率改善都市としてのチャレンジ~において、「チームとやまし」取り組み優秀チームとして表彰を受けました。

IMG_0108-hp

 「低炭素社会の実現に向けて、私たちができること」のテーマにパネリストとしてディスカッションされました。

IMG_0119-hp

北陸地方整備局長から感謝状を頂きました

2015/12/21

平成27年9月関東・東北豪雨 災害における災害支援にあたり、旺盛なる責任感をもって作業に尽力したことが功績とされ、 北陸地方整備局長から『災害支援功労者感謝状』の贈呈を受けました。

IMG_0005-hp

また、就業規則に基づき、社内表彰を行いました。

IMG_0006-hp

平成27年度 優良土木工事表彰 『最優秀賞』『現場代理人表彰』をW受賞しました

2015/11/20

建設技術の向上と適正な施工を図るため、毎年富山土木協会(構成員:富山市、富山土木センター)が優良土木工事に対し、富山県富山土木センター長・富山土木協会長の連名で表彰が行われています。

平成26年度に完成した工事の中から、富山市発注「富山駅南口駅前広場整備工事」が、『最優秀賞』を受賞しました。

CIMG6732-hp

 

この工事は、高田組・辻建設・藤川建設 共同企業体で施工し、現場代理人・監理技術者として現場管理を行った鈴木章夫が、『現場代理人表彰』を受賞しました。

CIMG6735-hp

 

北陸地方整備局企画部長より『若手技術者賞』を受賞しました

2015/11/19

建設業界の担い手の確保・育成及び技術者の向上に資するため、平成26年度に完成した工事の施工や業務の成果において秀でた若手技術者を表彰するため、平成27年度より新設されました。

北陸地方整備局 立山砂防事務所よりご推薦頂いた「H26 兎谷第2号砂防堰堤工事 監理技術者 橋場 洋平」が『若手技術者賞』を受賞しました。

614e565743b51c9fbdd403e02a88682d3

 

 

CIMG6705-hp

 

ページの先頭へ