高田組HOME > 事業紹介
砂防工事
山地、河川、海岸等で土砂の崩壊・流出・移動等を防ぐ工事です。
植林や石垣などで山腹の崩壊を防ぐ山腹砂防、砂防ダムによる渓流砂防、砂丘の発達による陸地の荒廃を砂防林などで防ぐ海岸砂防等があります。
緑化工事
山腹工、落石対策工などの法面保護、施工、管理をトータルに行います。
橋梁工事
河川・渓谷・運河などの上に架け渡し、道路・鉄道などを通す橋の工事です。
河川工事
洪水による災害を防止し、河川の利用度を高めるために行われる工事で、高水工事と低水工事に分けられます。
高水工事は洪水の氾濫による災害を防ぐための工事です。
低水工事は河川の利用度を高めるための工事で、河川を航路として利用するために流路を一つにまとめたり、浅瀬や岩礁を除去する工事などがあります。
道路工事
人々の暮らしの動脈となり豊かなものにし、広域で機能的なネットワークである道路を整備します。
一般道路の新設、交通安全対策などの補修や拡張工事など数多くの道路工事に、美観や景観、振動や騒音への配慮、交通渋滞の解消や安全性など、実にさまざまな工夫が施されています。
都市計画工事
主として、都市の良好な自然的環境の保全ならびに改善、都市景観の向上を図るための工事です。
上下水道工事
上水道工事は飲用に適する水を供給する施設の総称で、水源地から浄水場に導かれた水を、配水池から各需要者に送るための工事です。
下水道工事は敷地内の生活排水(汚水)を公共の下水道管に繋ぐための工事です。
鉄道工事
列車は定められたダイヤにより定常時に運行されています。
工事の施工に当たっては、列車の運転、保安ならびに旅客等の安全のため、防護設備、施工体制に万全を期して遂行しなければなりません。
造成工事
さまざまな土地利用目的にしたがって、陸上の山野や河川、湖沼や海域の一部に土木工事を施して、新たに土地をつくることをいいます。