受 賞 日 : 令和7年7月16日
発 注 者 : 国土交通省北陸地方整備局 富山河川国道事務所
工 事 名 : 富山跨線橋補強(豊田地区)その3工事
現場代理人 : 菓子 隼人
監理技術者 : 山田 昌文
■国土交通省より、現場の第一線で「ものづくり」に直接従事している方の中から、特に優秀な技術・技能を持ち、後進の指導・育成等に多大な貢献をしている建設技能者を対象に顕彰されます。
受賞日:令和 6年10月18日
■北陸地方整備局において平成29年度より、公共工事におけるICT活用工事の一層の利用促進と、民間事業者の技術力の一層の向上を図るため、ICT活用工事成績優秀企業の認定制度が創設。
令和5年度に完成したICT活用工事において優秀な成績をおさめ、ICT技術の向上を目的とした講習会を実施することで人材育成に努めた企業に認定書を授与。
受賞日:令和 6年 7月18日
■元気とやま!子育て応援企業とは 平成15年7月に成立・公布された「次世代育成支援対策推進法」により、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うため、事業主が「一般事業主行動計画」を策定し、労働局に届け出た内容を登録し、子育て支援に取組むことを内外に広くPRする制度です。
登録日:令和6年6月18日