会社案内

高田組HOME > 会社案内 > 受賞履歴

受賞履歴

男女共同参画推進事業所認定証

認定日:令和4年6月25日
■男女共同参画推進認証事業所とは
企業の役員クラスがチーフ・オフィサー(CGEO= Chief Gender Equality  Officer)に就任し、女性の活躍推進及び仕事と家庭の両立支援など、職場における男女共同参画を推進している事業所として富山県知事が認証した事業所。
認証の有効期限は3年間です。

現場代理人優秀賞 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区)

受賞日: 令和3年12月20日
発注者: 金山土地改良区
工事名: 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区)
現場代理人  :  浅野 啓五
主任技術者  :  橋場 洋平

浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区) 優秀賞

受賞日: 令和3年12月20日
発注者: 金山土地改良区
工事名: 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区)
現場代理人  :  浅野 啓五
主任技術者  :  橋場 洋平

令和3年度 工事成績優秀企業認定書

■公共工事の透明性の一層の確保、民間事業者の技術力の一層の向上を図るため、過去2ヶ年に完成した北陸地方整備局所管の土木工事における工事成績評定の結果について、企業毎の工事成績評定の平均点を算出し、特に工事成績が優秀な企業を工事成績優秀企業として認定。

受賞日:令和 3年 7月19日

令和3年度 ICT活用工事成績優秀企業認定書

■北陸地方整備局において平成29年度より、公共工事におけるICT活用工事の一層の利用促進と、民間事業者の技術力の一層の向上を図るため、ICT活用工事成績優秀企業の認定制度が創設。
平成31年度・令和元年度及び令和2年度に完成したICT活用工事のうち、特に優れた工事成績を収めた企業に認定書を授与。

受賞日:令和 3年 7月19日

令和2年度大雪対応・支援感謝状

■北陸地方整備富山河川国道事務所長様より、令和2年度の富山県内における大雪の際の除雪対応・支援に尽力した会社に感謝状を贈呈。

受賞日:令和3年6月24日

令和2年度立山砂防安全施工管理技術研究発表会 最優秀賞

令和2年度本部会長安全衛生表彰【功労賞】

■建設業労働災害防止協会本部会長様より長年、労働安全衛生に尽くし、安全衛生水準の向上・発展に多大な貢献をされた個人に贈られる表彰です。

受賞日:令和2年9月24日

令和2年度 建設産業人材確保・育成推進協議会 作文コンクール 優秀賞

■今コンクールは、国土交通省と建設産業人材確保・育成推進協議会において、建設産業で働く方々の熱い想いを伝え、一般の方々に建設産業についての理解を深め、関心を高めてもらうことを趣旨とし平成20年度から実施されおり、今年度で13回目となります。

受賞日:令和 2年11月25日
作品名:「変えていくもの、変わらないもの」
受賞者:総務部 吉井沙耶香

 

 

令和2年度富山県功労表彰

■富山県が、各分野で優れた功績をあげた個人と団体に栄誉をたたえ、富山県功労表彰として表彰するものです。
 平成15年以来17年間にわたり、建設関係団体の要職にあって業界の技術力向上や人材確保に尽力するなど、建設業の振興発展に寄与した功績が認められ、高田社長が受賞しました。

受賞日:令和2年11月3日

ページの先頭へ