Room

Room

高田組HOME > Room

~産み・育てる・働く2017~荒井隆志さんの思いが掲載されました。H30.3.16

2018/03/16

富山駅周辺整備に携わる
休日は家族サービスで充電

工務部  荒井 隆志さん

3月16日付紙面-hp

(北日本新聞  平成30年 3月16日  抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・総合建設業の高田組(富山市宝町、高田均社長)は道路、河川、砂防の公共工事を多数受注している。本社は富山駅前にあり、長年にわたり鉄道関連の工事に携わってきた。現在も関連工事や鉄道に近接した場所での土木工事を数多く手掛けており、経験豊富な技術者がそろっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇外での仕事が気持ち良い〇
 工務部の荒井隆志さんもそのひとり。2月からは富山駅の高架化後に南北をつなぐ都市計画道路に、電線類を埋設する共同溝をつくる工事を監督している。安全かつ円滑な施工を目指し、あいの風とやま鉄道やJR、駅周辺整備工事に携わる他の事業者などと打合せをしながら進めている。一昨年に担当した富山駅高架下での駐輪場整備工事では、施工品質が評価され、富山土木センター管内の優良土木工事コンクールで優秀賞に選ばれている。「ものづくりの喜びがあるのに加え、屋外での仕事が好きなので建設業は自分に合っていると思う。暑い日や寒い日はもちろんありますが、景色の美しさや空気の気持ち良さを感じる時があります。関わった仕事はどれも印象深いですね」と話す。
 一男一女の父。休日には家族と富山駅で鍋や雑炊を販売するイベントに参加。施工した現場にも案内した。「大人になる頃には、ますます便利になっていくよ」と娘に話すと、まちの中心で沢山の人が利用する施設を造る仕事に父が携わっていることを理解したようで、「富山駅前がどんどんきれいになっていくね」と、「娘の眼差しがいつもより輝いてる気がした」と笑顔の荒井さん。休日を家族サービスに活用し、充実した毎日に繋げている。

〇働き方改革へ休日増〇
高田組は1992年に旧大門町で創業。戦後47年に法人化するとともに現在地に本社を構え、昨年に創立70周年を迎えた。「人は会社の宝であり、未来です」をモットーに掲げ、働きやすい職場づくりに努めている。
 建設業では担い手育成が急務となっており、国務省が現場を週休2日制とするモデル工事を発注するなど、業界を挙げて労働環境の改善に取り組んでいる。高田組でも年間の休日日数を増やすなど、独自の働き方改革に力を入れている。毎年、高校生のインターンを受け入れているほか、昨年秋には小学生を護岸工事の現場に招いて見学会を開催。建設業の働きがいを伝えて、イメージアップやリクルートにつなげたいと考えている。

ページの先頭へ